2013年3月24日 アヌラーダプラ⇒シーギリア⇒ダンブッラ
今日のメインはシーギリヤ(Sigiriya)
巨大な岩山の上に宮殿を築いていたと言う遺跡。
今日の走行予定は百数十km、昨日と一昨日の四百~五百数十kmを考えると、今日は楽です
AM9:30 アヌラーダプラ(Anuradhapura)のHOTEL White House を出発
トラックの故障を道路脇で修理?
ダンブッラ(Dambulla)に行く途中の街
街中のお店、ココナッツがたくさんあります
野原の向こうに岩山らしき小山が、
シーギリアか? と思ったが、ただの草木の無い岩山です
途中の街中のお店です
シーギリヤ(Sigiriya)に行く前に、荷物を置きたいので、ダンブッラ(Dambulla)の安宿に先にチェックインし、荷物を部屋に置いて、シーギリヤ(Sigiriya)に行こう
地球の歩き方に記載のあるシャマラ・ゲストハウス(Chamara Guest House)のある旧市街方面へ行く。
道を走ってると道路脇に「BLUE SKY GUEST HOUSE」という看板。
PM1:30
BLUE SKY という文字に興味を持ち、そのゲストハウスに
WiFi利用可、A/C無し、FAN付きで、RS2000、朝食は別途RS400
シャマラ・ゲストハウス(Chamara Guest House)に行くのが面倒なのと時間が無いのとで、ここに泊まる事にする
オーナーです。
荷物を部屋に置き、シーギリヤ(Sigiriya)へ。
その前に昼食。
新市街のHOTEL(レストラン)に立ち寄って食事
レストランの名は、「SAP HOTEL」
飲み物はグレープジュース?
HOTELの中 (レストラン)
ここを右に行くとシーギリヤ(SIGIRIYA)
これはライオン(Lion)の爪
シーギリヤ(SIGIRIYA)は入場料US$30 と高い
受付近くにあったシーギリヤ(SIGIRIYA)の地図
⑫辺りから登って、⑬頂上の王宮跡に登る手前の広場、⑭王宮跡Royal Palace
シーギリヤ(SIGIRIYA)へ
デカイです
途中の風景
遠くの白いのは、巨大お釈迦様像です
Lion Terrace ライオンの入り口
王宮跡(Royal Palace)へ登る手前の広場からの入り口
この写真では分かりにくいのですが階段の両脇がライオンの爪の形をしています。
(※地球の歩き方を参照)
ここから更に、もう一分張り登ります
シーギリヤ(Sigiriya)頂上の王宮跡(Royal Palace)
観光客がたくさん来てます
シーギリヤ(Sigiriya)山頂の王宮跡((Royal Palace)からの風景1
シーギリヤ(Sigiriya)山頂の王宮跡((Royal Palace)からの風景2
シーギリヤ(Sigiriya)山頂の王宮跡((Royal Palace)からの風景3
真ん中の道は水の広場へ向かう小道
シーギリヤ(Sigiriya)山頂の王宮跡((Royal Palace)からの風景4
シーギリヤ(Sigiriya)から下山し、戻ります。
ガソリン少なくなったので、補給RS1900
ダンブッラ(Dambulla)には、金色の大仏と石窟寺院があるようです。
既に
PM5:30
地球の歩き方にチケットオフィスは18:00までと、早く行かねば
早速、チケット購入RS1500
入り口で靴を脱ぎ裸足になって入場
金色に輝いてます。
でかいねぇ!
みなさん、献花してます
石窟寺院の見学は19:00までだと言うことで、夕方も遅くなってきたので、ここを早々に切り上げ、
ちょっと歩いたところからダンブッラ岩と言う岩山にある石窟寺院の入り口へ。
入り口でチケットを見せ再び岩山を登ります。シーギリヤ登った後なので、結構辛い
既に日も落ち、暗い。海中伝とは、こんな時に便利。アイフォンの懐中電灯を利用。
入り口で僧侶が受付。チケット見せ入場
涅槃仏や各種仏像がある部屋の建物が100mくらい?続いてます。
部屋その2
部屋その3
部屋その4